01

 太子道(筋違道)1日目

日時 令和四年五月五日
歩行時間  5時間30分(330分)
歩行距離・高低差 17.1km、-m
起点:JR法隆寺駅
終点:近鉄田原本駅
このサイトは、街道歩き@今日はいいひ_山歩き日和です)


 

GPSデータ(カシミール3D用)
GPSデータ(Googleマップ用)

コース紹介


法隆寺と飛鳥宮を直線でつないでいたとされる道。聖徳太子が行き来していたはずであり、太子道と呼ばれる。

JR法隆寺。



法隆寺を目指して歩く。@Pokemon.を発見。



法隆寺参道。ここが起点。



法隆寺を拝観。
 南大門。ここは無料

 




法隆寺を離れて、ひたすら地図を見て歩く。

やっと太子道の案内。



飽波神社。太子が腰かけたという石には、案山子。貴重なものではないのね?
 

大きな太子像。周りはすべて案山子。



大和川を渡る。昔は流れ橋がかかっていたそうだが、現代では大きな川。昔は違っていたのだろう。




杵築神社
 


油掛地蔵。かけていいのはサラダ油だけ。



いっぱい咲いている



糸井社。格子の隙間から撮影。貴重なものだ。
 


案内板:聖徳太子が愛馬の黒駒に乗り従者調子麿を従え、斑鳩宮から飛鳥の小墾田宮へ通われた道を「太子道」と呼んでいる。
まだ半分も歩いていないのだが、この長さを通うとは・・・。週一でよかったのかな。それとも従者が全力で走っていたのかな。
不思議。
 


また杵築神社。
 


この辺りは太子道推し区間。道標が充実している。南南東に下っているから、ここが本来の太子道かもと想いを寄せる。
 


また杵築神社。
 

絵馬。
 


伴堂池



黒田駅。桃太郎生誕のまちと書かれている。えっ!岡山じゃないの?





鏡作伊多神社。



暑いので、今日はここまで。駅へ向かう
 田原本駅にもももたろうの絵があった。



後日談

道標は期待できない。地図持参が必要。

使用した持ち物

特にない

交通費・宿泊費


 近鉄  田原本 〜 京都  840円
 JR  京都 〜 法隆寺  990円

コースタイム

 JR法隆寺駅   7:58  0.0km
 法隆寺参道   8:21  1.3km
 夢殿   9:04  3.0km
 飽波神社   9:53  .6.1km
 油掛け地蔵  10:42  8.8km
 糸井社  11:08  10.5km
 白山神社  11:24  11.0km
 近鉄黒田駅  12:28  13.2km
 近鉄田原本駅  13:31  17.1km


今回歩いた距離:17.1km(330分)
累計距離:17.1km

今回かかった費用:1,830円
累計費用:1,830円


2日目の記事を読む


トップページ