01

 大仏鉄道遺構めぐり

日時 令和四年四月十七日
歩行時間  3時間45分(285分)
歩行距離・高低差 13.4km、-m
起点:JR加茂駅
終点:JR奈良駅
このサイトは、街道歩き@今日はいいひ_山歩き日和です)


 

GPSデータ(カシミール3D用)
GPSデータ(Googleマップ用)

コース紹介


今回は幻の鉄道と冠される通称大仏鉄道の遺構を歩くコースである。明治31年に開通し、明治40年に廃止された。
明治32年には5万2千人いた乗客が、廃止の年には33人だったという(木津川市のサイトより引用)


加茂駅前の公園



こんな安いパーキングが・・・。ここに停めればよかった。



まずはランプ小屋。駅の反対側なので、一旦戻る。立派な赤レンガだ。



道標発見。しばらくはこれに従って歩こう。



C57。昭和12年生まれと書いてあったから、若いね。
隣の大和路快速が走っている関西本線を走っていたそうだ。



鉄道遺構とは関係ないけど・・・。この手のものは興味があるのでパシャ。



観音寺橋台。石積。明治のものは立派。この道軽トラが走る。後ろの橋は現役の関西本線。こちらも古そう・・・


ほらね。



観音寺小橋台。先は関西本線の線路なので入れない。



自然の中を行く。
  

 


鹿背山橋台。いいね


この先で車に道を尋ねられる。ごめん、この当たりは初めて歩くので分からない
Y字を細い方(ゴルフ場の方)

梶ヶ谷隧道、赤橋。看板を見落とすと地図だけでは見つけるのはむつかしい
 


大仏鐡道公園。鉄道に関係するものはなかったけど、トイレと花があった。
 

道端の花を撮っていたら、自転車のご婦人に声をかけられる。いろいろ花の名前を教えていただいた
  


F井関川橋梁跡。
何もない。パンフレットには、構造物の詳細は不明。当時の軌道の雰囲気が残っています。
こんなのチェックポイントにせんといて・・・


ここを降る。ここが松谷川隧道への目印と気づくまでうろうろした。
大通りにある。梅美台交差点は信号を渡ってから左折すること。


松谷川隧道



なんだこれ?


タツタタワーと書いてある。今はやりのネーミングライツだね。年間百万だそうです。正体は県境の水道施設。



次は鹿川隧道。看板はあれどそれらしきものはなし。高台になっていたので、この下だろうと当たりをつけて、回り込む。


あった!


ちょっと寄り道。元正天皇陵



黒髪山トンネル跡。道を作るために昭和39年に壊したらしい。もちろん何も残っていない
センターライン辺りにあったそうだ。



奈良テレビ本社と鴻ノ池
 


大仏鐡道記念公園。小さいな公園



最後のチェックポイントはK佐保川橋脚跡
どこ?パンフを見ると川底に残る基底部です。なんか尻つぼみだけどパスです


JR奈良駅旧駅舎到着。



後日談

線路跡はない。

使用した持ち物

特にない

交通費・宿泊費


 ガソリン代  京都駅〜奈良駅(往復)  700円
 駐車代  奈良駅前  700円
 JR  奈良 〜 加茂  240円

コースタイム

 JR加茂駅   9:42  0.0km
 @ランプ小屋   9:49  0.4km
 AC57SL展示   9:57  0.8km
 B観音寺橋台   10:32  3.2km
 C鹿背山橋台  10:49  4.1km
 D梶ヶ谷隧道  11:02  4.9km
 E赤橋  11:07  5.2km
 F井関川橋梁跡  11:37  6.6km
 G松谷川隧道  12:03  7.6km
 H鹿川隧道 12:22  9.0km
 I黒髪山トンネル跡 12:54 10.4km
 J大仏鉄道記念公園 13:25  12.3km
 K佐保川橋脚跡 13:27 12.4km
 JR奈良駅  13:54  13.4km
番号は幻の大仏鉄道遺構めぐりマップのものです

今回歩いた距離:13.4km(285分)
累計距離:13.4km

今回かかった費用:1,640円
累計費用:1,640円


2日目の記事を読む


トップページ