01

 歩いて回るビワイチ

日時 令和三年四月十日
歩行時間  5時間15分(315分)
歩行距離・高低差 15.7km、-m
起点:近江鉄道バス 神領建部大社前
終点:京阪電車 南滋賀
このサイトは、街道歩き@今日はいいひ_山歩き日和です


 

GPSデータ(カシミール3D用)
GPSデータ(Googleマップ用)

コース紹介


山歩きが趣味だが、昨今のコロナ禍で遠出しにくい。ビワイチという琵琶湖を自転車で一周するコースがある。それなら歩いても回れるのではないかと思い立った。自転車なら一日か二日で回れるが、歩きだとそうはいかない。どうせならゆっくり観光しながら回ろうと思う。歩きで繋げるか不明だが、まずは歩き出してみよう。桜が散ったので人でも減っただろうか?チャレンジ開始だ。

唐橋にビワイチの起点がある。近くにある一宮・建部大社をスタート地点に選んだ。
本殿(写真には写っていない)の裏にお賽銭をすると君が代が流れるしかけがある。
社務所(これも写真に写っていない)で朱印帳を購入。
 境内の三本杉

急げば回れの語源になったと言われる唐橋。実物はコンクリート橋。


橋の途中に島があり、ビワイチ起点一周193kmの看板がある。
 起点の看板

そして終点。ワープ成功ではなく、10m程左にある。
自転車の場合、左側通行で反時計回りなので起点から193km先になるらしい。
徒歩なので右側通行で時計回りに回るとこういう落ちになる。
 終点の看板

瀬田川沿いに北上する。瀬田川と琵琶湖の境。やはりこれの外から回らないと完全なビワイチにならないよね。


なぎさ公園に到着。


琵琶湖名物回収ボックス。何を入れるのかというと外来魚・ブラックバスだ


先に見えるのは近江大橋。1.2キロほどの橋で歩いても渡れる。
 湖岸と近江大橋

膳所城跡公園。ぜぜと読む。


近江大橋の下をくぐる。
 近江大橋横断トンネル

ドイツ料理のレストランだったと思う


この当たりのシンボル・びわ湖大津プリンスホテル
何枚か撮ってみる


  

桜は散ったが、芝桜はまだ満開


遊びの森SL公園に寄り道。このSLは膳所駅まで来て、後は陸路でここまで持ってきたそうだ。


琵琶湖文化館。3月20日万60歳の幕がかかっていた。祝とは書かれていなかった。
もう休館して10年以上立つもんな・・・。もちろん今も休館中。


大津市消防署水上出張所の舟。グーグルマップさんでは大津市警察署水上派出所と出てたけど・・・。


琵琶湖ホテル


うみのこが停泊中。琵琶湖に海の子?淡海(おうみ)だかいいのかな。


びわこ花噴水。スマホだとこれぐらいの写りで限界か。
   

ここでなぎさ公園が終わり、後は車道+歩道へ。淡々と歩く。
なぜかBOAT RACEびわこの前でだけGPSが乱れた。

びわ湖大津館へ向かう。入園料を払い、イングリッシュガーデンへ。
   

引き返し神宮道を近江神宮へ。長い参道の先に楼門。
 

外拝殿で参拝後神符授与所で御朱印をいただく。

日時計。境内に時計館がある。有料だがなかなか珍しい展示である(以前入ったことがるので今回はパス)。
漏刻、火時計も忘れずにチェック。蕎麦どころ善庵は予約のみとなっていた。コロナめ!


南滋賀駅。久しぶりの運動なので今日はここで終わり。無人駅だが、切符は買えた。


後日談

今回のコースに危ない個所はない。ほぼ遊歩道と歩道あるき。

使用した持ち物

特にない。
街中なので何でも手に入る。

交通費・宿泊費


 近江鉄道バス  石山駅 〜 神領建部大社前 210円
 京阪電車  南滋賀 〜 京阪大津京 170円
 JR  京都 〜 石山 240円
 JR  大津京 〜 京都  240円

コースタイム


 近江鉄道バス:神領建部大社前   8:57  0.0km
 建部大社   9:02  0.4km
 瀬田の唐橋   9]27  1.2km
 粟津の晴嵐   9:52  3.0km
 膳所城跡公園  10:16  4.4km
 遊びの森SL公園  11:09  6.9km
 琵琶湖文化館  11:43  8.3km
 大津港  12:05  9.6km
 びわ湖大津館  12:44  12.3km
 近江神宮  13:35  14.3km
 京阪電車:南滋賀駅  14:10  15.7km

今回歩いた距離:15.7km(315分)
累計距離:15.7km

今回かかった費用:860円
累計費用:860円


2日目の記事を読む


トップページ