書写山 2018年5月5日 土曜日 晴れ

書写山ロープウェイの駐車場(10:08)に車を停める。無料だが、すでに第2駐車場まで満車。人気だ。

歩く人も多いため、登山口の案内看板も充実している。

駐車場を出て振り返る。見えるのは高速道路だ。

登山道の下に熊の張り紙。附近に生息している可能性がありますので入山は避けてください!どうしても入山する必要がある場合は・・・。お役所らしい。

登山道に入る。

写真では分かりにくいが、真っ二つに割れた火の用心。どうすればこうなるのだろうか?

アカマツ林は自然破壊のバロメーター。興味あることが書かれている。そんな目で見たことはなかった。

日本一小さな池 宝池(10:29)。

らかん岩(10:30)。五体とあるが、足りない。どこへ行ったのか。

五丁展望所(10:33)からの眺め。

六丁休堂跡(10:36)。何もない。

大きな屋根が特徴的な東屋。紫雲堂跡展望広場(10:53)。

ロープウェイの駅(10:58)。ここからさらに人が増える(写真撮りにくいよー)。

志納金(嫌な発音だね)を収め、中へ。

仁王門(11:14)

十妙院(11:21)

魔尼殿(11:24)に到着。

元気よく手を挙げているくらのすけ君。何度も猿回しを見ていますが、なかなかうまかった。1000円札もたくさん入っていました。

猿回しを見た後は、↑白山権現(自然探勝路)へ。

白山権現の写真は撮り忘れ、道なりに下山。三つの堂に出た。

大講堂(12:09)。向かいの常行堂と合わせて特別拝観中。貴重なものを見せていただいた。

これがラストサムライの舞台、食堂。

食堂の横を通りさらに奥へ。

開山堂(12:33)。力士の像。二体しか見れない。逃げ出した力士が気になる〜。

金剛堂(12:40)。この先の展望公園はメインの観光スポットから外れていて、登山客のたまり場。お弁当を広げている人も多い。

三角点以外は一通り見た。ウォーキングマップに載っていないんだよね。地図読み開始。

仙岳院(地図にあり)の横を通る。この先は目印はない。ただ道はある。

登りの途中に弁天堂への分岐(13:03)がある。

三角点(13:08)。
※等高線のある地図を見て行ってください。

 白山権現に裏からアプローチ。再び山頂(13:42)へ。

 
   

 魔尼殿(13:54)の前に到着。

 

姫路城が見えるスポット(14:09)。行きは姫路城が分からなかったので帰りは頑張って探してみる。地元のカメラマン?に聞いて分かる。目視できた。想像より小さい。

カメラのズーム。私のではこれが限界。人間の目ってすごい!

ロープウェイの駅(14:20)。記念にロープウェイに乗ってみようかと思ったが、行列を見てあきらめる。

歩いて下山。3時だというのにまだ満車。私が出たので渋滞の列が一台進んだ。確かにいい場所です。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)