神石山(梅田親水公園) 2017年3月4日 土曜日 晴れ

駐車場(9:24)到着。そこそこ埋まっている。もう少し手前にも駐車スペースはあるが、ここはきれいなトイレがある。ここがおすすめ。

車道を戻る。ため池(9:25)は工事中で水が抜かれていた。

案内板(9:26)から山に入る。まさかの葉桜。あったかいけどね・・・。

幅広の道をゆっくり歩く。

こういう埴輪が続く。一つ一つ表情が豊かだ。

突き当り(9:38)。まずは右の嵩山へ。

細くなるが、歩きやすいのは同じ。

至る所に手作り埴輪。

丸型だったので、基準点かと思ったが、三角点(9:46)と書かれている。埋めてあるのだろうか?不明。

その山頂はベンチあり。

浜名湖もバッチし見える。

分岐まで引換し、仏岩20分へ(9:58)。

仏岩(10:10)。どこが仏様?名前の由来は分からないが、昔はもっと大きい岩だったらしい。ここが神石山への中間点で、後たった40分で山頂らしい。

支障木調査中。支障木とは、通行の支障になる木のことだ。

どこにも支障となりそうなものはなく快適なコース。

鉄塔

下をズーム。よい子じゃない子は登っていのね。ではなく、いつもきれいに使っていただき、ありがとうございますの類か。

道標(10:28)はラクダ岩へ5分。ここは神石山への中間点と神石山の中間点。後20分でつくらしいが、5分にひかれて寄り道。

いい感じ。

どこがラクダが微妙だが、岩がいっぱい。2こぶ部分かな。

浜名湖が見えるベンチ。ちょっと早いが、山頂は混んでいるし、山頂でもどうせまだ11:00ということで、ここでお昼休憩。

分岐に引き返し、いよいよ登り区間へ。がんばるぞー。

巨大な岩の脇(10:52)を通る。ここからは先週歩いた道。山頂まで一息だ。

山頂(10:55)。ここから二川TVへ。

普門寺峠(11:13)。ここから普門寺自然歩道を手洗へ下る。

さすがに今まで歩いて道に比べると荒れている。あくまでも比べればの話で歩くのに支障は全くない。

林道(11:24)を横切る。この林道を通ったら、近道かな、邪なことを考えつつ、正規の道へ。

このベンチ(11:29)の向こうが車道。

道標に導かれ舗装道路を下る。

普門寺自然歩道の起点(11:34)。案内はないがここを右に曲がる。街歩きなので事前にネットで調べておいた。

左手に神石山自然歩道の道標(11:35)を発見。今日一番の心配ごとが無事解決。後は歩くだけだ。

松林を通る。下ってきた道と全く植生が違うのが面白い。

 松の後は、降ったら川と道の区別がつかないだろうなと思う道になり、植生からも本線が近いことが感じられるように変わってくる。

 

 本線(12:17)に戻った。

 
 

 せっかくなので、もう一度山頂(12:27)に寄り道。

写真を撮りながら、朝の道を下山。ズドンズドンという足音の人が後ろからきて、この人膝大丈夫かなと思いながら、道を譲る。

登山口へ到着。いい一日でした。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)