出野三角点[ありなしの道] 2017年4月15日 土曜日 曇り時々雨

妙見口駅(9:16)。ハイカーの姿が見えるが誰も出発しようとしない。団体さんだろうか。これ幸い、さっさとスタートだ。

ありなしの道という看板がある。

花折街道の常夜灯(9:20)。通るたびに写している。

丸くておしゃれ。

国道に突き当り渡る。ケーブルを目指す。そしてケーブルを通過し、国道を横断。ここで雨が降り出す。久しぶりなので妙見山を回ってくるのもいいかもと朝は考えていたが、野間でやめようと決断。すぐにバスの時刻をチェック。幸い雨はすぐ止んだ。

黒川ファームを過ぎての分岐(9:44)。地図的にこの辺りの分岐だが、行き先が徳林寺になっている。とりあえず分岐せずに車道を行く。

少し行くと分岐(9:46)があった。ありなしの道という道標もある。ここで間違いない。

太い幹から細い新しい枝がいっぱい。炭つくりのくぬぎだ。

ベンチ(9:57)発見。

眺めはこんな感じ。

ここもくぬぎがいっぱい。

目の前の山に桜が見えだした。桜の森は近い。

桜の森(10:22)に到着

微笑み桜(10:30)。ここのシンボル。樹高24m。

三角点の標識(10:37)。ここからきつい登り。

三角点(10:45)。休憩と思ったら、なんと本降り。しかも光る。こりゃやばい。急いで下山開始。

あるなしの道は続く。

いい感じなんだけどね。雨が・・・。

車道(11:13)に出た。

周りを見渡すとひときわ大きな木が見える。あれが野間の大ケヤキ(11:15)だ。

近くで見てみる。樹高30m。おっきい。それ以上に樹齢千年以上というの圧倒される。来るまで来れるので雨にも関わらず人が多い。ほぼ止んだ。

駐車場(11:17)はしだれ桜が今まさに満開。

野間の大ケヤキから先は案内はない。ありなしの道はここまで。地図を見て車道を野間中(11:26)へ歩く。

すぐ右手にバス停(11:27)。バスを待つ間に再び本降り。もうザックカバーを外して傘指して待っているとびしょびしょになった。最後まで雨にたたられた日だったが、いい桜だった。

   
   
   
注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)