高代寺山 2015年2月14日 土曜日 晴れ時々曇り

長らく大阪の山に登っていないと思い、大阪に行こうと思う。大阪と言えば、妙見か箕面が真っ先に思いついたので、今日は妙見だ。ときわ台(11:13)で降りる。地図を見るとベッドタウンのようだが、静かな駅だ。

駅を出て右に行き、すぐ線路をくぐる。住宅を抜け高い方へ行く。階段を登りきったところに道標(11:16)あり。

車道を行く。すぐ幅が狭くなる。

 

新光風台の石碑(11:27)。後でガイドブックを見たらこの裏が登山口とあった。見落とし通過。

旧山下道・高代寺の看板(11:30)。ここから山道に入る。

いい感じだ。

枝道がいろいろある。太い方を選ぼう。

 

あっという間に妙見口からの道(11:54)に合流。もちろん妙見口ではなく、高代寺へ向かう。

ぱぉー。鼻をあげた象さんに見えません?

棚田?冬なのでよくわからんなぁ

石垣のある道(登坂)

舗装道路(12:17)に出た。ここを右。

彼岸桜 推定樹齢400年。木に比べれば、私の歳など子供。謙虚に生きたいと思う。歳だね。

高代寺霊園に向かう(12:19)。

NTTの看板(12:27)。「関係者以外の方の通行を禁止します。」。でも行くのだ。

右手に入る(12:28)。

三角点(12:33)。この尾根沿いに行くはずが、踏み跡が見当たらない?確認すると西に向かっていた。三角点に戻り東へ。すぐ踏み跡が見つかった。うっすら雪が積もり分かりにくい。なにより滑る。

ピークを下り、次のピークへ。右側を歩くと高代寺へ行くらしいが、左側から行く。今日は誰も歩いた形跡がない。大きな竹藪はペイントがある。

道(12:50)に出た。来た方角に案内はなく、マイナーなコースなのかな。とりあえず、道に出て一安心。

でも道には行かず、さらに進む。木に直接→吉川城と書かれている。この先は雪もなく、踏み跡も明瞭。誰でも歩ける。

ルンルンの尾根道。

吉川城址(13:13)。広く眺めもいい。ベンチも充実。でも誰もいない。ぼーっと休憩。人が登ってきたので下山開始。

下りま〜す(写真は平坦部)。

道標。行き先は八幡神社。

八幡神社(13:37)。無事下山を報告。

神社を抜けて右。住宅内の細い細い道を行く。

普通の車道に合流し、花折街道をゆく。写真は吉川自治会館の前。

駅(13:52)に到着。ちょうど電車が入ってきたので、待たずに乗車。遅出スタートだったが、いい一日になった。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)