鷲ヶ頭山(わしがとうざん)/安神山(あんじんさん

標高  二等三角点 436m
歩行時間  4時間00分(休憩込)
歩行距離・高低差 7.2km、410m
 1209kcal

登山道 登山道 えぼし岩付近 大山祗神社

●三角点

地形図名:瀬田・木浦(岡山及丸亀)
種別:二等三角点
緯度: 34°14′20″.9050
経度:133°01′17″.0421 
標高:436.25m
行政名:

安神山
種別:四等三角点
緯度: 34°14′30″.8117
経度:133°00′28″.8037
標高:266.78m
行政名:


●アクセスガイド

中国吹田ICから西瀬戸道大三島ICまで3時間10分。R317、県道51、県道21経由で15分。


●Google

大山祗神社


●駐車場ガイド

あり(無料)。


●参考サイト

なし


●カシミール3D用GDBファイル

トラックデータのダウンロード


●コース特徴

ほとんど舗装された道が続くコースだが、ミニアルプスのような景色を楽しめる。中級者であれば、入日ノ滝経由のサブコースで周回も可能。


●コースガイド

道の駅の対面に町営駐車場(■1)がある。ここに車を止める。駐車場から大山祗神社(●2)へ向かう。天然記念物の楠があるのでぜひ立ち寄りたい。登山口となるわくわくパークは、祖霊社(●3)の裏となる。夜間を除き、祖霊社の通り抜けも可能である。公園を抜けるところに安神山 0.8KMの道標(●4)がある。すぐに自然探究路と遊歩道に分かれる。自然探究路(●5)を選ぶ。ここからはしばらく道なりに登る。安神山(▲6)は草が多い。安神山を過ぎると低山とは思えないアルペン風な景色が広がる。最後は民有林道(●8)に出る。この林道には入日ノ滝分岐がある。林道を最後まで行くと舗装林道に出合い、鷲ヶ頭山 0.5KMの案内(●9)がある。案内に従い登るが、最後は放送設備の建物の前に出る。案内はないが、奥へ行く道があるのでたどって行くと三角点(▲10)に着く。展望はない。帰路はそのまま引き返す。オプションとして入日ノ滝経由で帰ることも、舗装林道を下ることもできる。

この日の山行日記はこちら



トップページ