銀杏峰(げなんぽ) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いこいの森 | 白山遠望 | 遠望 | 仁王の松 |
●三角点 地形図名:宝慶寺(岐阜) ●アクセスガイド 名神吹田ICから北陸道福井ICまで2時間25分。R158、県道34経由で45分。 ●駐車場ガイド あり(無料)。 ●参考サイト なし ●カシミール3D用GDBファイル |
●コース特徴 傾斜はきつい。周回できるが、林道歩きになるのでピストンが人気である。 ●コースガイド 駐車場 (■1)から林道を入る。非舗装の長い林道歩きから始まる。たんさくコースの案内が出てくれば登山口(●2)は近い。新しい林道に出てすぐ登山口がある。ここからは快適な山歩き。名松(●3〜5)が続き飽きない。ロープが出てくると前山(▲6)への登りとなる。前山をすぎても登りが続く。前山から先は、GWの季節は雪で登山道が部分的に消えているので注意。頂上(▲8)に近づくと登りが緩やかになる。親水古道(●7)からの道と合流し、最後の登りとなる。山頂は360度パノラマである。 |
(この日の山行日記はこちら) |