西龍王山・東龍王山 2012年11月18日 日曜日 晴れ

来週は紅葉まつりだが、一週間早く神山森林公園を訪れることにする。ネットで調べると、5km、10km、15kmコースと言うのがありそうだ。とりあえず15kmコースを歩いてみようと思っていたが、スタートは10時前のスロースタート、どうなることやら。駐車場はガラガラ、園内の人もカメラマンと日課の散歩という雰囲気の人ばっかりだ。

駐車場には新しい地図(9:45)。なぜ分かるかというと、イルローザの森と書かれているから。最近流行の自治体の施設命名権(1500万円だよ)がここにも。まだ名前が変わって一年たってないよね。

ハイキングコースはポテレット広場を抜けることから始まるのだが、まずはレストハウス脇の歩道(通行規制されているだけで実態は幅広のアスファルト道路)を通り公園を俯瞰してみる。紅葉がきれいだ。

なにやら、変なものを発見。行ってみよう。

答えは、生垣迷路(9:54)。さざんかで作られている。所々に柵があって、そこを開け閉めするとコースを変えれるようだ。よく考えてある。

迷路で遊んだ(遊ばれた?)後は北に向かう。

上へ上へと登るのだが、その前に寄り道して迷路を上から撮る。

『標高四○○.五M』(10:10)

『健康ウォークコース 15km』の道標(10:11)を発見。この後はコースどおり歩く。

『北の展望台』(10:15)

あれが今から行く西龍王山。

『西龍王山』(10:28)到着だ。

『西龍王展望の丘』(10:32)

誰も通らない幅広いよく整備された散策コース。

一人紅葉狩りを楽しむ。いいひだ。

『蝦尾僧越』(11:01)

『展望広場』(11:05)

こんな眺め。

車道(11:24)に出た。この後は車道歩き。行き止まりの道だけど一応車に注意。

車道から80m寄り道して、東屋(11:36)。ほかには何もないので引き返す

東龍王展望の丘の案内で、車道から寄り道して、行くと猪のわな(11:40)があるだけ。ハイキングマップではこの辺りに三角点があるはずなんだけど・・・。

『東龍王神社』(11:48)

神社から先の道は、地面がやらかい。踏まれていない感じだ。おそらく多くのハイカーはここで引き返すのだろう。この先もコースは続くが、あるのは折り返し地点の駐車場だけだ。それがこの駐車場(12:03)。広いが一台も停まっていない。

結局、東龍王山の山頂はどこだったのだろう。気になるので国土地理院の地図を広げる。まさか公園内の散策コースで国土地理院の地図を広げるとは思っていなかったが、持っててよかった。薮をつっきり三角点(12:19)にご対面。一般ハイカーには無理だね。

長い車道歩きを終えて、土道になる。

再び車道歩き。休憩所(13:19)

夜間閉鎖用のゲート(13:23)。ゲートを出て右に行けば、駐車場。でも15kmコースは左。しかも長い下り。

ちょっと寄り道。『南の展望台』(13:30)。ハイキングマップを広げて、これからどうしょうか?まだ道が下っていること、アスファルト歩きがメインになりそうなこと、今の時間などを考え、ここで15kmコースを打ち切り、5kmコースに鞍替えすることに決定。

帰る途中にGPSの電池がなくなった。めんどくさいので入れ替えずに今日の記録は終わり。お疲れ様。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)