比婆山連峰(ひばやまれんぽう)(メインルート)

標高  −−−−− 1299m
歩行時間  6時間20分(休憩込)
歩行距離・高低差 12.3km、490m
 1738kcal

出雲峠〜烏帽子山 ブナの純林 池の段からの眺め ささの尾根

●三角点/烏帽子山

地形図名:比婆山(高梁)
種別:三等三角点
緯度:35°4′12″.0245
経度:133°3′8″.3248
標高: 1225.14m
行政名:広島県庄原市

※比婆山は1264m、池ノ段は1279m、立烏帽子山は1299mです。

●アクセスガイド

中国吹田ICから中国東城ICまで3時間15分。R314、県道256経由で45分。


●ちず丸

広島県庄原市


●駐車場ガイド

あり。


●参考サイト

なし


●カシミール3D用GDBファイル

トラックデータのダウンロード


●コース特徴

比婆山連峰のメインルート。県民の森の駐車場を起点に周回する。


●コースガイド

駐車場(■1)から、六の原の橋を渡り、出雲峠・毛無山の分岐(●2)で右に行く。この後毛無山への分岐が何度か出てくるが、ひたすら出雲峠(●6)をめざせばよい。出雲峠からは烏帽子山(▲8)を目指す。烏帽子山からは、池の段(▲19)に向う。途中なだらかなピーク比婆山(▲12)を通る。下りきると管理センターへの分岐があるが、そのまま登りに入る。越原越(●17)につく。ここで立烏帽子山に行くと池の段を通らないので注意。池の段を目指すと、池の段の道標はなくなり、代わりに竜王山の文字が出てくる。そこから1キロで池の段につく。実際のピークは、池の段の道標がある場所から南西に行った場所で、明瞭な踏み跡が続いている。池の段(▲19)は人気の休憩スポットで眺めも良い。

池の段からは目の前の立烏帽子山(▲20)に向う。下ったところに駐車場(●21)からのなだらかな道があり、山頂を巻くことが出来る。山頂に展望はなく、かつ狭い。立烏帽子山を下ると駐車場(●21)となる。バイオトイレもある。多くの道が分岐しているが、車止めのある県民の森管理センター方面に向う。その車道に入ってすぐ左手に管理センターの道標があり、小道に入る。歩きやすいいい道が続く。特に道標は無いが、迷うところは無い。一箇所展望園地で分岐(●23)があり、ここに管理センターの文字は無い。展望園地(●24)が最後の休憩場所になる。更に下っていくと、管理センターの敷地に出る。駐車場(■1)へは、下る方向(キャンプ場と反対側)に向うと車道だ。

この日の山行日記はこちら



トップページ