若竹山・冠山(秋吉台)

標高  −−−−− 377m
歩行時間  5時間15分(休憩込)
歩行距離・高低差 14.0km、290m

秋吉台 カルスト台地 若竹山 鍾乳洞 百枚皿

●三角点

地形図名:秋吉台北部・秋吉台(山口)
種別:四等三角点
緯度:34°15′02″.2780  
経度:131°18′16″.1050 
標高:299.93 m
行政名:山口県秋芳町
冠山に三角点はありませんが、377mです


●アクセスガイド

往路 防長バス:秋芳洞
復路 防長バス:秋芳洞


●ちず丸

山口県美袮市 冠山はありません


●駐車場ガイド

あり。


●参考サイト

秋吉台・秋芳洞観光サイト


●カシミール3D用GDBファイル

トラックデータのダウンロード


●コース特徴

鍾乳洞は夏場も涼しいが、秋吉台はさえぎるものがなく、暑い。また夏草が伸びてきて通れなくなる道もある。季節を選んだほうが良い。登山ではなく、ハイキングコースである。


●コースガイド

バス停(■1)から観光商店街を抜けると、秋芳洞の料金所(●2)だ。料金を払い小川沿いに歩くと鍾乳洞の入口となる。中にはすばらしい景色が広がる。途中に分岐が一箇所ある。右側がカルスト展望台への近道だ。左側の黒谷にもすばらしいので近道を選んだ場合は、帰りには通ってみて欲しい。黒谷出口から出た場合、歩道の案内にしたがって展望台に向う。

黒谷出口・展望台には売店がある。展望台からは草原を通り、北へ向うと若竹山(▲3)がある。立派な石碑が立っている。夏場は草で通れる道が限られてくるが、草原なので基本どの道を通ってもよい。若竹山をすぎてからは長者ヶ森(●10)を目指す。途中に冠山(▲12)があるのでよってみる。360度の眺めが得られる。

冠山からは、地獄台(●11)に向う。地獄台は、秋吉台の中でも石灰石が多い、観光スポットで駐車場からのハイキング客も多い。地獄台からは、駐車場(●9)に行く。トイレ、ベンチはあるが、自販機はない。最後は長者ヶ森(●10)に行き、帰りは妙見原の方に向う。

若竹山(▲3)には向わず、黒谷出口に向う。黒谷出口では、入場券を見せ、再入場し、鍾乳洞を通り抜け、バス停(■1)に戻る。

この日の山行日記はこちら



トップページ