今日はいい天気。東山トレイルの続きを歩こう。地下鉄蹴上駅を出て、出口1に向かう。近くのレンガトンネル(10:10)をくぐる。トンネルの入口と出口に道標がある。 |
|
トンネルを出てすぐ右。車止めを越えていく。線路(インクライン)(10:11)の上に立ち、写真撮影。怒られない?大丈夫。 |
|
大神宮橋(10:15)を渡る。たいそうな名前だ。橋の袂に道標がある。 |
|
鳥居(10:16)をくぐると竹のガードレール。 |
|
日向大神宮も駐車場(10:21)。ここまでどうやって車で来るのか。地元の人しか来れないと思う。 |
|
階段を登る。道標は階段を登らず直進すると道が細くなる角にある。 |
|
外宮(10:24)。神明造り。外削ぎ |
|
後ろに回って失礼させもらう。 |
|
奥に進み、階段を上がると内宮(10:26)。写真では分かりにくいが、千木は内削ぎで堅魚木も一本多い。お伊勢様と変わらない。大神宮と呼ばれるだけの由緒はある。 |
|
ものものしいカメラとライトの数。このそばに道標がある。 |
|
天の岩戸(10:27)。通り抜けできる。暗いのでライトが必要。 |
|
天の岩戸をくぐらずに横を通ると不思議な根っこがある。 |
|
やっとこさ山道だ。登りきると道標(10:33)がある。大文字山を目指し、下りだす。 |
|
根っこだらけの道。踏まずには通れそうにない。下りきると七福思案処だ。道が六方向に分かれていて、どっちに行こうかなと考える場所らしい。広い場所でベンチもあるので、そろそろ休憩しようと急ぐ |
|
がーん。団体さんが休憩中。急いで通過する。ここから本格的に登るので、一枚抜いておいておいた方がいい。 |
|
右に曲がる道標(10:51)。ここまでくればあと少しで、稜線だ。快適な道が待っている。 |
|
快適な道が続く。 |
|
分岐(11:26)。トレイルの本流は左だが、三角点は直進。一旦三角点を目指す。 |
|
三角点(11:29)。一応眺めもある。とりあえずおにぎり。山で食べるおにぎりはなぜあんなにおいしんだろうね。 |
|
トレイルが目的の為、引き返す。ただ道はこのまま銀閣寺に抜けた方がよく、火床からの眺めは最高だ。実際ほとんどのトレッカーはそうする。 |
|
静かな山歩きだ。植林だ。俊寛碑(裏面)(11:53)を見ながら左の細い道を入り、すぐV字に右に折れる。 |
|
本当にこんな急な階段を下りるの?地図を見ると等高線が詰まった区間が続いている。急降下が続く。慎重に降りる。 |
|
里に下りてきた(12:10)。やれやれ。ここから舗装道路。自販機もあるよ。でもコールドばっかり。 |
|
道沿いに歩き、ミラーの角で右に曲がる(12:18)。 |
|
角にあるお寺は、霊鑑寺。参拝はできない。 |
|
法然院(12:24)。結構観光客が入ってました。でもパス。 |
|
左に曲がって、橋を渡り、哲学の道(12:25)に出る。季節柄だろう、人通りが少ない。 |
|
そのまま哲学の道を行く。突き当たったら、左だ。公共のトイレもある。右に行けば銀閣寺だ。 |
|
白川通りに出る。哲学の道という看板(12:42)と東山52−1という道標がある。今日はここまでにして帰ることにする。先に行ってもいいが、ケーブルカーは冬季休業中(12−3月)だ。ここから地下鉄まで45分ほどなので歩いてもいいが、白川通りを左に行けば、すぐ銀閣寺道のバス停がある。本数が多く、JR・京阪・地下鉄に行くことが出来る |
|
注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。 |