長老ヶ岳 2010年9月26日 日曜日 晴れ

京都縦貫道に乗る9号線の大渋滞に巻き込まれ、途中で帰ろうかと思ったが、今日は半分林道歩きのコースなので、遅くなってもなんとかなるだろうと、目的地に向う。仏主バス停をすぎると、道が細くなり、離合できない箇所が続く。が、着いた先の駐車場は、大きかった。

道標や案内がある。これらはコース上にも頻繁に現れ、充実した案内となっている。まずは『長老山頂まで3.5km』(11:07)から歩き出す。

すぐに休憩所(11:08)。休む人はいない。

気持ちいい歩きやすい道が続く。

展望台。『長老山山頂 3.0km』(11:17)

展望台をすぎると、ちょっとだけ水平道。

ここでV字に曲がり、再び登りだす。『長老山山頂 2.9km』(11:21)

休憩所。『長老山山頂2.4km』(11:28)標高675m。眺めがいい。

『長老山頂まで2.5km』(11:33)。ん?増えてるじゃん。

いい日だね

痛々しい二本樹。いったいどうしたんだろう。

いい感じ。紅葉もきれいだろうね。

『長老山頂まで2.0km』(11:46)。ここで再びV字方向転換。

気持ちいい水平道が続く。あまりにも高度を上げないので地図を広げて、チェック。問題なしだ。

最後はこんな感じ

ジグザグに登ると大きなアンテナが見えてくる。

『長老山山頂140m』(12:20)。

山頂への階段。実は今日一番の傾斜。

山頂到着(12:25)。意外と広かった。

山頂を通過し、尾根を下る。山頂までの整備された道と異なり、むちゃくちゃ。

突然近畿自然歩道(12:49)に出る。『仏主バス停4.8km』へ進む。

自然歩道とは言うものの、名前負け。バス停までの全区間、舗装されている。写真を撮ろうにも電線が邪魔でしかたない。

林間広場キャンプ場(13:07)。舗装道路歩きなので迷うところはない。ただ車道なので一気に高度を落とせず、くねくねとしている。なおこの道路にはいくつもトイレ設備があるが、すべて使用禁止だ。

あずまや(13:23)。

大きな樹を発見。舗装道路とはいえ、自然の中、楽しまなきゃね。

車止めゲート(13:47)。人は隙間から難なくクリア。

突如現る有料駐車場(13:51)。????

七色の樹木の案内(13:52)。ここから50mらしい。

りっぱなカツラの木(13:56)を発見。よくみると確かにいろいろ混ざっている。七色の木とは書かれていないが、これで間違いないだろう(七色までは分からなかった。木に詳しい人と行くといいね)。

鳥居まで引き返すと、目の前は朝車で走った道。道路を挟んで地図(14:04)と駐車スペースがある。今日は、ここを起点に時計回り一組、反時計回り一組。上の駐車場からピストン二組の方に出会った。ここから駐車場(森林公園管理棟)まで2.2kmを登る。

やっぱり最後ののぼりは精神的につらいね。

駐車場(14:44)に到着。ここからの眺めも結構いい。ここは標高520mである。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)