西吾妻山 2009年10月10日 土曜日 後曇り霙

今日から、福島で山三昧だ。台風18号一過だというのに天気が悪い。西吾妻スカイバレーラインの紅葉は見事だ。湯元に着くと、団体さんがいるということで臨時ロープウェイが出た。ちゃっかり同乗させてもらう。

あっちゅうまに高原につく。駅の前には天元台神社(9:19)。

リフトに乗る。そしてリフトに乗る。さらにリフトに乗る。リフトの時間は合計30分。500mを稼いでくれるが、結構長い。天候が悪いのでリフトの上は寒い。乗車中にアウターを着るわけにも行かないし・・・。実は足が着いていないリフトは大の苦手。借りてきた猫ならぬ招き猫状態。まったく動かない置物状態でリフトに耐える。

最終リフトを降りたところに安全の鐘(10:05)がある。人気の鐘だ。順番待ちが出来ていた(私も待ちました)。

駅前の地図(クリックで拡大します)。五名峰展望台を通って人形石に行くように見えるが、違う。五つの百名山が見えるらしい。天候も悪いし、行かない。

登山口の道標(10:10)から、歩き始める。

すぐにかもしか展望台と人形石の分岐(10:11)。静かな山歩きがしたかったので、左:人形石に向かう。

樹林の中を歩く。

人形石(10:49)。すごく広い場所。”吾妻山高度指導標現在地人形石一九六三・六米”という指導標がある。ついにぽつぽつきだした。

リフト乗場・西吾妻山方面(10:58)に行く

すぐ木道になる

おおっ、いい感じだ。これが見たかったのだ!

ズームしてみる。でもその場で見た感動は残せないなぁ。もっときれいだったはず・・・。

梵天岩、かもしか展望台への分岐(11:09)。帰りはかもしか展望台に帰るつもりだ。今は梵天岩に向かう。

人がいっぱい。夏には花いっぱいなのかな。

大凹の水場(11:22)。冷たくておいしかったです。

ここから道は大岩。あるきにくいったらありゃしない。

道は再び、木道へ。だいぶ雨が強くなってきた。

梵天岩(12:03)。休憩にいい場所だが、天気が悪い。先を急ぐ。

道標(12:08)より、樹林に入る。天狗岩は近い。

天狗岩(12:12)に到着。ガスに河童が映えますね。多くの方がここでお昼にします。

天狗岩に入ってすぐの場所に西吾妻山への分岐道標(12:16)がある。

眼下の樹林に西吾妻に向かう人が見える。台風の後だからか、道は恐ろしく悪い。

山頂(12:32)。狭くて展望なくて、ガイドブックどおり。とりあえずピークハントのつもりでピストンを考えていたが、道があまりにもひどかったので急遽周回することにし、通過する。

道は途中から木道に変わる。こっちの道で正解だ。

木道の途中に分岐(12:45)。”天狗岩・人形岩・リフト乗場”方面に行く。目の前には西吾妻小屋が見える。

木道はひっきりなしに人が通る。道を譲ってくれた人が、滑って転んだ。幸い怪我をされなかったが、危ない。だいぶ滑りやすくなっている。

白布温泉への分岐(12:50)。細い道だ。行かない。

吾妻神社(12:58)。雨宿りをされている方がいたので、ご挨拶は遠慮する。

ガスで天狗岩からの出口は見通せない。場所を知っているのですんなり抜けれたが、危ない危ない。ああいう広い場所でホワイトアウトすると危険だ。

休む気にもならず、どんどん歩き続ける。木道のあるところまで降りてきた。これで道迷いはないだろう。安心安心。

大岩の道。雨で滑らないように慎重に降りる。この岩場の道では、こければ間違いなく、骨折か捻挫だ。ただでは済みそうにない。大凹の水場で一息ついた以外は、ゆっくり歩き続ける。

大凹の木道。霙がはっきりと積もっている。傾斜があるので恐る恐る歩を進める。長い緊張が続く。ザックにも積もるので時々払いながらの山行だ。

かもしか展望台(14:00)。もちろん何も見えない。

展望台からの出口は、分かりやすいペイント。いいねいいね。

後はリフト乗場までひたすら樹林を歩く

安全の鐘(14:24)に帰ってきました。感謝をこめて、撞いてみる。下山客は次々雨合羽のままリフトに吸い込まれていく。私もその一人。

リフトも一時間乗っていると慣れて来る。乗りながら写真撮影に挑戦。向こうは晴れてますね。米沢の街かな。

リフト乗場とロープウェイ乗場の間に幸福の鐘(15:09)がある。最後についてみた。そして事件。ロープウェ乗場でポケットを探る。ない!やっぱりない!。改札で『切符落としました。今からもう一度買ってきますわ』『一度買われたんでしょう。いいですよ。乗ってください』。ありがたいことに乗せていただいた。リフト乗るときには見せてたから、リフトで落としたんだね。山形はいい人ばっかりだ。

帰りは、スカイバレーで写真を何枚か撮影。朝のほうがきれいだったというのは言いっこなしね。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)