今日は前から一度行って見たかった天橋立に行くのだ。綾部宮津道路は、ETC1000円の対象外なんだよなと言う前に、今日は平日。手痛い満額払いとなった。でも混まなかったからよしとしよう。駅前は駐車場がたくさんある。統一価格ではないようだ。ガソリン満タンでただからホテルの1000円まであった。一番近い智恩寺に停める。一日600円。安いね。 |
|
まずは、智恩寺(8:39)。いいお寺です。 |
|
境内を抜け、赤い橋を渡る。廻旋橋(8:42)であるが、こんなものが本当に動くの?りっぱな橋でした。実際にうごくとこ、見たかったなぁ。橋を渡ると小天橋。”松並木終点まで2.6km”(8:43)。青い橋を渡り、大天橋に行く。 |
|
日本三景碑(8:45)。天橋立はいわずと知れた日本三景の一つ。後2ついえますか? |
|
磯清水(9:02)。飲んでみましたよ。ここは名水百選です。 |
|
どこまでも続くよ。松並木。松並木の中は木陰で、浜風があります。となりの海水浴場に出てみました。直射日光がきついです。当たり前か。 |
|
松にいろいろ名前がつけてあります。これは千貫文目の価値があるといわれたという千貫松(9:09)。 |
|
これは分かりますか?正解はなかよしの松(9:22)。ここに来る前に夫婦の松もありました。同じ形だったような・・・ |
|
双龍の松(9:33)。平成十六年の台風で倒れた松だそうです。この台風で247本の松が倒れたそうな。台風23号。大きなニュースでした。道路が水没し、バスの上で救助を待つ人々。今でも鮮明に覚えています。当時の様子は京都新聞の台風23号禍という連載をサイトで見ることが出来ます。 |
|
籠神社(9:45)です。人が近づくと手水舎の水が流れるハイテク神社です。でも元伊勢なので由緒ある神社です。 |
|
境内を通り抜けます。100m先にケーブルのりばがあります。右からケーブル、リフト、階段と並んでいます。 |
|
階段(9:56)をチョイスして登ります。階段を選ぶ人はほとんどいません。 |
|
笠松公園まで0.5km(9:59)。最後まで階段が続きます。リフトと並んでいるくらいですから、結構急です。道は樹木の中を通り、リフトやケーブルが見えるわけではありません。 |
|
笠松公園(10:17)です。売店もあります。カメラの電池まで売っています。もちろん股のぞきをしました。股のぞきようの石台があり、ベンチではないので腰掛けないようにと書かれています。 |
|
笠松公園からは、車道を歩きます。2キロ30分という挑戦的な看板がありますが、バス停間の距離で、笠松公園からなら1キロ強しかありません。一般車は通行禁止ですが、バスは頻繁に通ります。 |
|
成相寺山門(10:41)。入山料が必要なお寺です。でも花いっぱいですよ。 |
|
緑もまぶしいね |
|
シャクナゲが満開 |
|
”この場所に雪を捨てないでください”(10:51)。ごみではなく、雪。都会の人は知らないだろうけど、除雪車がどこに雪を捨てていくか?結構住んでいる人には大事なことなんです。 |
|
山吹も満開。それだけでうれしくなります。 |
|
本堂におまいりした後は、左より車道に出る。自称日本一のパノラマ展望所。”バス・乗用車で10分 徒歩40分”(10:57)。成相寺までは歩く人を多少見かけたが、この先は皆無でした。なおガイドでは鼓ヶ岳展望所と書かれていましたが、現地では成相山パノラマ展望所と書かれているので注意が必要です。 |
|
幅広い車道歩きが続く。舗装はされていないが、しっかり固められている。 |
|
逆スギ(11:11)。幹周り7.1m。徒歩だからこそ見れる。 |
|
八重桜。いいね。 |
|
ペンチ(11:18)で天橋立を見ながら休憩。このすぐ上が展望所なので、この場所は人がいない。青葉山が見えますね |
|
展望所(11:29)。ベスト撮影ポイントは、粘っている人がいるので後回しにして、パノラマ写真を撮る。展望所は大駐車場となっている。この先も車道が続くが、整備状況が違う。”この展望所は標高500mです” |
|
パラボナアンテナを巻き、林道を行く。登った後、緩やかに下る。途中に展望台への分岐(11:44)がある。日本一を見た後なので行かない。 |
|
未舗装道路が舗装道路と出会う。そこがそう登・山・口。ま、登山はこじつけで、天橋立観光に来たのが本当のところだからしかたないね。”鼓ヶ岳展望所まで300m”(11:45) |
|
あっという間に三角点(11:52)。後は来た道を引き返すだけ。歩くのがいやなら、成相寺まで帰れば、後は観光用乗り物で駐車場まで帰ることが可能だ。 |
|
日本一のパノラマ展望所(12:26) |
|
展望所を後に、どんどん下ります。あっという間に笠松公園です。笠松公園からは、ペースダウン。急な階段です。凍ったら降りるの無理だろうな、そう思わせる階段です。 |
|
後は天橋立を渡るだけですが、観光船に乗ってみたかったので、歩きはここまでです。15分に一本出ています。船の上から松並木を眺めます(13:45発)。 |
|
10分間、松並木を見続けていると、廻旋橋が見えてきました。終点(13:57)です。 |
|
お風呂は智恵の湯に行きました。何か普通の日帰り温泉と違って入りにくい雰囲気。時間が早かったのもあるのでしょうが、貸切状態でした。20人も入れば満員かな。小さなところです。雰囲気あるんだけど、シャワーはやっぱりボタン式。すぐ停まるんだよね。いい気分台無しです。 |
|
その後は、定番の黒豆ソフトを食べて、干物焼き定食というのを見つけて、頂きました。おいしかったですよ。 |
|
注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。 |