国道を進むと遠くに異様な山形が見えてくる。あれが今日登る荒船山。正直登山自体は期待していない。変わった形の山なので登ってみたかっただけ。遠くから見ると面白いが登ると普通の山だろうと思って出かける。 |
|
カシミールの画像だ。ほーら、だんだん荒海を進む船に見えてきた。 |
|
駐車場(10:09)奥から登山道は続く。大きくない駐車場なのですぐ分かる。 |
|
道はいきなり下る。 |
|
笹でよく見えないが、道渕は崖のようだ。この後も緩やかなアップダウンが続く不思議なコース。登ったきがしない。 |
|
道標(10:23)だ。 |
|
遠くに見える。木が邪魔していいシャッターポジションがない。 |
|
楽しい尾根歩き。今日は天気がいいが、直射日光が当たらないいいコースだ。 |
|
ガードレール(10:41)。山の雰囲気ぶちこわし |
|
道標(10:50)。まめにあって親切。分岐がないので残念ながらありがたみが分からないが・・・ |
|
木の橋(10:57)。いくつもあります |
|
観光スポット。修験道場跡(11:01)。内の広角ではまったく歯が立たないのでアップをどうぞ。 |
|
見落としそうになった沓石。昔の面影は・・・ない。 |
|
渉る(11:10)。 |
|
ちらっと見えたよ |
|
一杯水(11:27)。だれも立ち止まらない水場。飲めない・・・ |
|
登る(11:29)。この辺りが一番危険箇所。といっても入門レベル。 |
|
岩、ガレを過ぎるとまた水平歩き。この辺りは完全にハイキングコース。 |
|
ほーら、看板(11:44)もある。 |
|
見晴台(11:52)に到着。みんなお弁当を食べていたので、私もお昼にする。ながめ、かぜ、おにぎりどれをとっても最高のひと時だ。 |
|
一息ついて考える。おなかも膨れて満足。でもなんか違和感。んーーーーーーーー。まだ山頂に登っていない! |
あっ、そうそうここ艫岩っていうそうです |
すぐそばにトイレがある。 |
|
道幅の広い水平道が続いている。 |
|
道標(12:13)があった。なるほど登山口は、英語でDOOR WAYというのか。行くのは登山口でなく行塚。 |
|
橋(12:15)が豪快に壊れている。ここで水が補給できる。 |
|
祠(12:22)があった |
|
行塚山を目指す(12:35)。ここから今日最初で最後の山登りとなる。道は細くなり、急だ。踏み跡はしっかりしている。 |
|
山頂(12:43)。見通し効かない。なのにお弁当を食べているグループが・・・。 |
|
後は来た道を折り返すだけ。アップダウンの多い道だけに帰りも・・・。 |
|
注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。 |