飯道山(はんどうさん)

標高  二等三角点 664m
歩行時間  2時間20分(休憩込)
歩行距離・高低差 3.5km、260m

休憩設備方面 飯道神社 御地蔵様(五合目) 行場

●三角点

地形図名:三雲(名古屋)
種別:二等三角点
緯度:34°56′39″.1160
経度:136°6′35″.5474
標高:664.21m
行政名:滋賀県甲賀市

 
●アクセスガイド

名神吹田ICから草津田上ICまで40分。県道43、県道16、県道53経由で30分。


●ちず丸

飯道山(滋賀県甲賀市)


●駐車場ガイド

あり。飯道神社(無人)


●参考サイト

なし


●カシミール3D用GDBファイル

トラックデータのダウンロード


●コース特徴

地元の山。


●コースガイド

オレンジシガCCを目標に行くと分かりやすい。R307沿い等に飯道登山口の大きな看板がいくつもあるが、こちらからだとかなりのアプローチ距離になる。
飯道神社の駐車場(■1)に車を止める。無人。トイレもある。鳥居をくぐり、白髭神社がある。これをすぎると木と土の階段が始まる。道標が一合目ごとに立っており、励みになる。もっともきついのぼりではなく、あっという間。まずは七合目にある飯道神社を目指す。分岐(●2)が一箇所あるので「飯道神社」と書かれた方向に進む。迷うところはない。六合目からは短い石段に変わる。ここまで景色の変化はない。

駐車場から35分の飯道神社(●4)は、江戸初期の様式で鮮やかな色使い。新鮮に感じるかも。神社左側に行場コースがある。巨石巡りコースだ。普段山歩きされている方には、特段険しいところはない。30分で一周して元の場所に戻ってくる。

神社からは登ってきた石段の方向に行き、石段を降りずに直進する(●3)。フラットな幅の広い土道だ。地図では車道にあたる。ここをすぎれば道標がしっかりしているため、山頂まで迷うところはない。分岐(●7)は「飯道山登山道」に行く。「飯道山頂0.8km」の道標(●8)で車道から離れる。最後の分岐(●9)は「山頂」だ。飯道神社から25分で山頂(▲10)だ。

帰りはそのまま折り返す。多少変化をつけるには、「飯道山登山道」の分岐(●7)を「飯道神社」方面に行く。すぐに六合目の石段(●3)に合流となる。一番最初の分岐(●2)を「休憩施設」方面に行くと木道歩きとなる。ただし最後は車道歩きで駐車場(■1)に戻る。こちらのコースも迷うところは一切ない。10分ほど遠回りか。

この日の山行日記はこちら



トップページ