427

 寧比曽岳(段戸湖)

標高  1121m
日時 2022年11月4日
歩行時間  5時間45分
歩行距離・高低差 12.9km、220m
最寄IC 鞍ヶ池スマートIC
このサイトは、今日はいいひ 山歩き日和です)


 

GPSデータ

 駐車場情報 24H無料




香嵐渓を抜け県道33号へ。ナビ通りだと県道484号に案内されるので道が細いのだ。段戸湖の釣り&登山の駐車場に停める。紅葉の週末は少し先に臨時駐車場が設置されるようだ。
ゲートを抜け、林道を進む。
林道のお約束。林の中のカーブミラー。
コースタイムではここから2時間25分。
このトイレから林道を離れる。5.4KM 2:20分と書かれている。この後道標は5.1Km 2:15分、4.8Km 2:10分と細かく道標が続く。よく整備された東海自然歩道である。
き・れ・い。
林道にぶつかる。地図で確認するが、そんな林道はない。しかし東海自然歩道の案内があるので正しい道と判断し、林道を横断する。この辺りで登りは終わり、快適な水平道に変わる。きれいな紅葉の後、一旦紅葉がない区間に入る。
降りてきた単独者と出会う。「高速道路みたいな道だね」思いがけないことを言われた。道は水平から緩やかな降りに変わっていく。確かに珍しいコースだ。
紅葉ないよね
休憩所からの眺め。そろそろ登りになる。そして紅葉ロード復活。
富士見峠。メモリカードの空きがなくなったので、カメラをしまい、ここからスマホ。
東京まで425キロ、大阪まで578キロと書かれている。大阪〜東京間は500キロと思っていたが、長すぎる。東海自然歩道の距離はそんなにあるのだろうか。
山頂。ピストンコースなので引き返す。
最後は五六橋の0.6km手前で自然観察路に入る。完全ピストンだとつまらないよね。

道は落ち葉でよくわからない。人工物を見つけ、道をつないでいく。
林道に出たところで、自然観察路を中断し、五六橋へ。五六橋からは来た道を戻る。
おしまい。
   
   
   
   
   
   
   
   
   



トップページ