| トンネル出口の滋賀県側Pは満車。三重県側に車を停める。こちらはまだ余裕あり。止まっている車は愛知県と三重県ばかりだった。車道をトンネルに向かい、右手より山に入る。 | ||
| 滋賀県からの道と合流(武平峠)。まずは鎌ヶ岳を目指す。 | ||
| 道は崩れているところも多いが、危険はない。 | ||
| 山頂。 | ||
| 今度は御在所岳を目指す。前半は急で単調だが。。。後半は御在所岳らしい岩が待っている。 | ||
| 天狗岩 | ||
| 山頂。人だらけ。 | ||
| 展望台に寄り道 | ||
| 下山は来た道。 | ||
| 急ぐ理由もないので、ゆっくり景色を楽しむ。風が出てきたので岩場がちょっぴり怖かった。 | ||
| やっぱり、御在所岳は楽しかった。 | ||