西山(にしやま) |
![]() ![]() ![]() |
ホタルブクロ | 白山 | ニッコウキスゲ | 西山山頂 |
●三角点 地形図名:北谷(金沢) ●アクセスガイド 名神吹田ICから中部縦貫道上志比ICまで2時間35分。R416、R157経由で45分。 ●駐車場ガイド あり(無料)。 ●参考サイト ●カシミール3D用GDBファイル |
●コース特徴 一年に一か月ほど公開されている白山高山植物園を尋ねる。山頂へ足を延ばすのはおまけ。舗装道路ではないが国道を挟んで4キロほど先に日本一の大トチの木もある。 ●コースガイド 駐車場(■1)から白山高山植物園の案内で遊歩道の登りに入る。でもその前に駐車場で白山を眺めていくのがおすすめ。道なりに行けば白山高山植物園に着く。開園日、開園時間に注意。園内はニッコウキスゲを中心に様々な高山植物がある。植物園からは西山に直接行くことはできず、入口に戻り林道を行く。道標(●3)で向きを変えるが、草の多い道となる。次の道標(●4)で短い登りとなり、西山山頂(▲5)となる。西山をすぎてそのまま林道を下れば、植物園への道に合流(●2)する。西山へは紹介コースでなく、ここからピストンする人が多い。合流後駐車場(■1)まで下る。 |
(この日の山行日記はこちら) |