小遠見山(ことうみやま)

標高  −−−−−− 2007m
歩行時間  4時間00分(休憩込)
歩行距離・高低差 5.5km、460m

プリムラ コマクサ 雪渓 ヒマラヤの青いケシ

●三角点

地形図名:神城(高山)
三角点はありません


●アクセスガイド

名神吹田ICから長野道安曇野ICまで4時間30分。県道310、R147、R1488経由で1時間でとおみ駅着。白馬五竜テレキャビンでアルプス平駅へ。


●Google

小遠見山


●駐車場ガイド

エスカルプラザ(無料)。


●参考サイト

白馬五竜高山植物園


●カシミール3D用GDBファイル

トラックデータのダウンロード


●コース特徴

高山植物園を起点としたトレッキングコース。よく整備されている。


●コースガイド

ゴンドラを降りたところがアルプス平駅(■1)。標高1515mである。高山植物園が広がっており、7月初旬にはヒマラヤの青いケシが多数みられる。植物園の中をすこし上がっていくとコマクサの群生となる。高山植物園を抜けるとアルプス平自然歩道に変わる。リフトの降り口(●2)を右手に登ると地蔵の頭(●3)、1676mとなる。周回コースの一番奥に小遠見山への分岐(●4)がある。ここから山頂付近までは一本道。階段を登っていく。最初の休憩ポイントが見返り坂(●5)。アルプス平の眺めが最高とのことだが、手前の地蔵の頭がよく見える。さらに登りは続く。一ノ背 髪(●6)、二ノ背 髪(●7)と続く。二ノ背 髪からは稜線でやっとのぼりから開放される。山頂100m手前に五竜岳と小遠見山の分岐(●8)がある。最後の一登りで山頂(▲9)へ。狭いが360度の展望がある。下りは同じ道だが、山頂からもう一本道が出ているのでこれを下れば五竜登山口経由で小さな周回が出来る。アルプス平自然歩道も周回コースなので少しだけ変化をつけることが出来る。

この日の山行日記はこちら



トップページ