竜ヶ岳 2017年5月27日 土曜日 晴れ

本栖湖の駐車場(8:03)。青空がまぶしい。今日は富士山を見に遠出。

歩道を歩く。

ときおり見える本栖湖がきれいだ。すでに標高900m。いつも登っている山頂を越えている。

本栖湖キャンプ場の案内(8:11)。竜ヶ岳登山道入口と書かれている。

看板の目の前は大きな駐車場。でも登山用駐車場とはどこにも書かれておらず、自衛隊の教育支援施設隊宿営地と出ている。停めている人もいるが、気になったのでここには停めなかった。

自衛隊の皆さんの間を抜け奥へ。悪いことはしてないが、緊張する。ご苦労様です。

通行止のゲート(8:23)を脇から抜ける。景色に溶け込んでいる。

竜ヶ岳登山道入口(8:27)。ここから登る。

 

小ピーク(8:58)に到着。本栖湖が見える。反対側は最初の富士山ポイント。

なかなかガスが晴れず、少し粘る。車で見たときはよく見えたのねと男性と会話。

少し行くとずっと富士山を左手に見ながらの道となる。粘る必要はなかった!

笹の間の道を行く。

全景を入れたいが、雲が厚すぎてアップしか絵にならない。

何かハートっぽい形の池発見。田貫湖かな。

山頂が見えてきた。

東屋(9:31)。

日陰のない登り。でも風と富士山の声援を受けれるので、麓より体は楽だ。

湖畔登山口からの登山道と合流(10:06)。下りはそっちに降りるつもり。

山頂(10:16)からの富士山。晴れてはいるが、一面ホワイトアウトすることもあり雲の流れは早い。

下山して、湖畔登山口へ。実はこのコース本栖湖が見えるのは分岐(10:36)の部分だけ。

後はこんな感じ。新緑がまぶしいが絵にはならない(青い部分は湖)。

滑りやすい道をゆっくり降りる。

周遊歩道への分岐(11:29)。行ってみよう。

最初は山肌の一人幅の道。周遊歩道の言葉のイメージとは違う。

植生はいろいろ変化し、面白い。

 

 カツラの大木(11:46)。こういう森が大好き。あきない。

 

 ちょっと道が分かりにくくなっている個所もあったが、下にも周遊道路が走っているので、間違えても下に降りれば問題はない。安心して歩けると思う。最後は通行止のゲートのところに合流する。

 

 下山後、道の駅から撮影。ほんとよく見える。富士山と竜ヶ岳の間に雲があっただけのようだ。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)