田中山・妙光寺山 2016年3月4日 金曜日 晴れ

今日は平日。ということでふるさと館の無料P(9:17)に車を入れる。ただし9:00〜17:00がオープン時間。

遊具広場を抜け園路を行く。トイレを目印にするとよい。F−13、F−12を経て小鳥の出合(F−10)に行く。

前回道標が間違っていて悩んだポイントM−16(9:32)に到着。白くなっているので触ってみるとなんとテープ。間違っている矢印を見えないようにマーキングしているのだが、テープの顔料が落ちてしまっていた。ちなみによく見ると人が写っている。私だ。天気がよく、金属の道標が鏡になっていた。

M−17、M−18、M−19と連続する小ピークを巻こうと思い展望台(F−11(9:37))へ。東屋に設置してある温度計は19℃。まるで初夏。

巻き道は地図にはあるものの、道標は一切ない。最後は急に草になった。あっている自信はあったが、急な下りで足元が見えないのとまだ登り始めたばかりなので無理をする気にはなれない。帰りに逆方向からアプローチしようと思い、まずは撤退。

東光寺日陽山(9:48)

妙光寺山と田中山の分岐(M−19)(10:10)。田中山へ。

有料駐車場が見える。停まっているのは6台/1170台。さすがに今日は激空き。

舗装道路に出た(M−22)(10:25)。西へ2分下り右側の案内に従い、舗装道路を行く。まず車は来ないが、ガードレールがある。

2分歩くとM−23(10:28)。舗装道路を離れる。

展望峰(10:39)。まったく展望はないので期待しないように。

希望が丘文化公園。

振り返って三上山。近江富士に恥じない山形だ。

田中山(M−27)(10:55)。すぐ手前に広場があるので休憩はそちらがベター。

旗振山(11:02)。別名相場振山。ここでお昼。暑いので岩にへばりつき少ない日陰に入る。

道なりに下って最後は墓地のゲート(11:38)。開けて閉める。

福林寺跡磨崖仏へ寄ろうと思ったが、通行止め。野洲中学を迂回せよとの張り紙。行くのをやめる。

舗装道路を行く。途中希望が丘文化公園への分岐があるが、行かずに直進。

妙光寺山磨崖仏入口(11:46)より山に入る。

岩神(11:56)。妙光寺山磨崖仏と山頂方面の分岐。ここから妙光寺山磨崖仏へはピストンとなる。

妙光寺山磨崖仏(12:00)。

岩神に戻る。この先は草が茂る急な登りで尾根に出る。そして妙光寺山(12:15)。

今日歩いた山。あの稜線を歩いたんだね。

反対側の三上山はやっぱり貫禄があるね。

妙光寺山と田中山の分岐(M−19)。再び田中山へ。一つ目の巻き道(13:01)。分岐からあまり踏まれていない匂いがプンプン。パス。

2つ目の巻き道(13:05)。希望が丘文化公園西ゲート。ここへ行ってみよう。

地図読みしながら、朝引き返したポイントへ。今度は突っ切る。園内の快適なコースに戻り、森林センター方面に下る。

でも森林センター直前で小鳥の出合方面に曲がる。もちろん素直に森林センターに出てから駐車場へ戻るのもあり。

小鳥の出合からは、朝の逆順でふるさと館(13:49)へ。いい一日でした。

   
   
   
注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)