地形図名:犬山(岐阜) 種別:一等三角点 緯度: 35°20′01″.4728 経度:136°58′46″.9026 標高:292.85m 行政名:
名神吹田ICから名神小牧ICまで1時間55分。R41、県道192、県道16経由で20分。
尾張富士
あり(無料)。
なし
トラックデータのダウンロード
尾張三山の一つ。
浅間神社の駐車場(■1)に車を停め、浅間神社に参拝。 献石の石碑が並ぶ幅広の道を登る。道標はないが、右手に句碑のみちがある。石碑のほとんどは献石だが、中には努力もある。探してみよう。中宮(●2)を経て奥宮(▲3)へ。一本道である。奥宮からは入鹿池が見える。登ってきた道の近くに道標がないしっかりした石段がある。ここを下ると舗装道路にでる(●4)。そのまま歩いても駐車場(■1)に戻るが、途中の句碑で山に入ると、それが句碑のみち。登り始めた場所の横に出る。
トップページ