吉祥山 2016年2月7日 日曜日 晴れ

2か月のブランク明けとして軽い山をチョイス。ヤマケイでは不人気山と書かれていたが、ネットで見る限り人気が高そうだ。駐車場は満車で、路駐の列に加わった。まずは起点となる駐車場(11:15)まで歩く。

Aコース登山口(11:15)にしたがい、舗装道路を進む。

すぐ左手に吉祥山登山口(11:16)。

鉄塔(11:20)。この後何本も通る。

500m地点(11:28)。久しぶりの山は気持ちいい。人が多くて写真を撮りにくいのが難点。大人気の山だ。

今度は1000m(11:38)。中間点。まだ歩き出して30分しかたっていない。もちろん、まだまだ元気。

郷土の森への分岐箇所(11:43)にベンチ。ここで上着を脱いで一休み。

1500m地点(11:49)。

Bコースへの分岐をすぎるとこの人工物。これは休憩所でなく、防火水槽(11:52)。

山頂に近づくと結構傾斜がきつく感じる。尾根歩きなんだけどほかに道なかったのかねと思い地図を見る。あんまり尾根という感じがしないのだが、地図読みが下手なんだね。ま、Aコースには地図は必要ないけど。

次は山頂と思っていたら、1750m地点の案内(11:56)。

山頂(12:04)。眺め、三方向良し。

南アルプスも見える。もちろん真っ白。

下りはCコースと思ったが、道標は○×の森ばかり。方角から階段の方に降りる。

Cコースから休憩所の看板(12:22)。

看板を無視して直進すると広場があり、吉祥天女の祠(12:22)がある。

生産の森と昆虫の森の分岐)12:31)。いろいろ分岐があるね。で、Cコースはどっち。

今度は作業道と郷土の森の分岐(12:37)。ネットにはCコース=作業道のような誤った記事もあるが、ここは郷土の森。

Cコースの文字発見(12:39)。

民有林道(12:54)に出た。でも林道管理者は豊橋市とある。なんで?

山火事予防のポスター。むちゃくちゃうまいと思う。感心したので撮影。

林道を下ると、休憩所の道標(13:00。ここから登山道に戻る。

最後は普通の車道(13:13)。歩道があるので、安心。

路駐の車を越えて、休憩所(13:24)へ。トイレをお借りして今日の散歩はおしまい。

   
   
   
注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)