燈明岳・三国山

標高  三等三角点 885m
歩行時間  3時間30分(休憩込)
歩行距離・高低差 11.2km、250m
 1277kcal

三国山山頂 近畿自然歩道から見る街並み 近畿自然歩道 三国山山頂

●三角点

地形図名:内畑・岩湧山(和歌山)
種別:三等三角点
緯度: 34°21′52″.8320
経度:135°29′15″.6425
標高:885.46m
行政名:大阪府和泉市

種別:三等三角点
緯度: 334°20′38″.8680
経度:135°30′09″.7383
標高:856.83m
行政名:和歌山県かつらぎ町


●アクセスガイド

近畿道吹田ICから阪和道和歌山北ICまで1時間10分。R24、R480経由で1時間40分。


●Google

燈明岳


●駐車場ガイド

あり。


●参考サイト

なし


●カシミール3D用GDBファイル

トラックデータのダウンロード
折り返した部分は削除してあります。


●コース特徴

近畿自然歩道を歩くハイキングコース。駐車場から燈明岳への区間に山らしいところがあるが、後は、道路歩き。距離はあるが、歩きやすい。


●コースガイド

登山者用駐車場 (■2)に車を止める。きれいなトイレも併設されている。トイレ裏の階段を通り山に入る。途中展望台・燈明岳の道標(●3)があり、ショートカットできるが、大して変わらないので、道なりに進めばよい。自然歩道に出て左。すぐ右に入るところがあるので、登るとすぐ展望台(●4)である。展望台を過ぎて登り続ければ、燈明岳山頂(▲5)。見晴らしはない。山頂から踏み跡があるのでたどれば、急な下りで自然歩道に戻る。北に向かえば、Y字路に道標(●6)あり。以下三国山の道標(●7、8、9、10)に従い、ひたすら進む。
舗装道路に出て右手に進むと三国山の看板(▲12)がある。三角点はさらに先である。三国山からは元来た道を戻る。
帰りは、燈明岳(▲5)を巻く。山道に戻ってもいいが、大した距離ではないので自然歩道を車道(●13)まで歩き、車道経由で駐車場(■2)に帰ってもよい。

分岐箇所は広いが、道標がない道が多々あります。実際に歩いてみると、分岐していたり、急に道がなくなっていたりと、分かりにくいので地図を読めない方には、道標通り歩かれることをおすすめします。

この日の山行日記はこちら



トップページ