綿向山(わたむきやま)/冬道 |
![]() ![]() ![]() |
登山口 | 三合目付近 | 五合目 | 山頂 |
●三角点
地形図名:日野東部(名古屋) ●アクセスガイド 名神吹田ICから名神八日市ICまで1時間。R421、R307、R477、県道182経由で20分。 ●ちず丸 ●駐車場ガイド あり(無料)。 ●参考サイト ●カシミール3D用GDBファイル |
●コース特徴 冬山登山で有名な山であり、冬でも多くの人が訪れる。ただし霧氷は期待薄である。 ●コースガイド 駐車場(■1)から、道標に従い歩き出す。林道の終点に小屋(●2)があり、綿向山表参道コースと水無山北尾根コースに分岐する。表参道コースを選びとすぐ、『ここは標高460m 表参道登山口頂上まで4300m』の道標がある。じぐざくに整備された道を登っていく。一合目(●3)に『一合目ここは545m 頂上まで3720m』の道標がある。この後も七合目(●6)まで一合ごとに標高と残距離が書かれた道標が続く。 |
(この日の山行日記はこちら) |