国道を離れる。白山登山口へ行くポイントのそばだ。道路標識は分かりやすい。林道としては幅があるが、交通量が多いので気を使う。長い林道の先には広い駐車場があった。案内図(7:59)の前の階段から今日はスタート。 |
|
すぐに峠(8:10)。 |
|
まずは、右に向う |
|
白山だよね。白山というほど白くないが・・・。 |
|
尾根まであがると立派なブナが御出迎え。『大嵐山』の道標(8:20)に従い、左へ。 |
|
しばらくはブナ林歩き。ブナ大好き。 |
|
花もかわいいね |
|
ブナ林を抜けると、急な登りに変わる。足元がぐちゃぐちゃ |
|
やがてぐちゃぐちゃから全面雪に変わる。アイゼンを持っていなかったので、キックステップであがる。30cmほどの浅い雪なので枝も多く、どこでも歩けるわけではなく歩きにくい。 |
|
上へ上へ進んでいくと、頂上(8:54) |
|
いやはや、今日はもう満足。いい眺めです。 |
|
再び来た道を下る。長靴で登ってこられる方も多い。北陸の里山の風物詩だね。 |
|
峠(9:46)に戻ってきた。今度は『水芭蕉』と書かれた方向に向う。 |
|
水芭蕉へは下り。 |
|
階段を下りたところで、水芭蕉が御出迎え。この先更にどろどろの悪路になる。悪路で行くのをやめた年配グループが、照れ隠しに声をかけて引き返していった。 |
|
泥だけでなく雪道も多い。子供に気をつけなさいと言っていた母親が雪をぶち抜いて、ここでも照れ隠し。子供は軽いから大丈夫なんだね |
|
更に下って、水芭蕉の群生地(10:03)に到着。写真家と弟子のペアがいて、熱心に指導していました。昔は、カメラが高価だったから、弟子はなかなか写真をとれせてもらえかったらしいけど、今はデジカメ。アルバイトで買えちゃうしね。どうなんだろう |
|
再び峠まで戻る。峠からは右に行く。いい道だが、この周回コースは人が少ない。 |
|
本当に気持ちのいいブナ林だ。誰もいない。もったいないが、独り占めさせてもらう。自分は山頂より、こういうブナ林が好きだ。山歩き、万歳。 |
|
ブナ林の奥にぽつんと道標(10:39)。『姫子松林』。そちらの方に進む。 |
|
後はおりるだけ。もちろん巨木を見つけてはパチリ。 |
|
駐車場(11:02)に出ました。特に登山口の案内はありません。 |
|
注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。 |