高取山 2008年7月5日 土曜日 晴れ

壷坂寺では、今ラベンダーが見頃だという。それではということで、壺坂寺を起点に高取山に登ることにした。壺坂寺までは、りっぱな道がある。朝ゆっくりしてから、壷坂寺(11:04)に行った。更に登れば、ただの駐車スペースはあるが、参拝するつもりだったので、寺の有料駐車場に止める。

大きな石仏がいくつもあり、ちと違和感を感じる寺だ。インドとのつながりが深く、インド産なのだ。

魔除記念写真。説明書きには、
『写真を取って魔を取ろう』
まじめなんだか、しゃれなんだか?

巨大ぞうりや、巨大な手。ここはいったどこ?

ラベンダー園がある。この寺は目にご利益がある寺として知られ、目の不自由な方にも楽しんでいただけるようにと、香りの強いラベンダーを植えている。これはまじめな話だ。

参拝をすませ、受付を出ると、左手に”高取城跡ハイキング道”の案内(11:40)がある。ここを登る。

車道に出るので、炎天下の車道を歩く。たった10分ほどだが、堪える。

ここから山に入る。城跡まで2.8km(11:50)だ。

五百羅漢を見たい。直進が五百羅漢遊歩道を経て高取城跡となっているので、直進してみる(11:58)。

でも五百羅漢は反対側(11:58)。戻る方向だ!?

よく分からないが、遊歩道を高取城跡に向かって進む(12:00)。

分岐(12:06)。『五百羅漢遊歩道を経て壷阪寺』と『五百羅漢を経て壷阪寺』が別々の方角だ。帰りは絶対五百羅漢によると決め、とりあえず高取城跡へ進む

目標位置11(12:08)。

目標位置12(12:09)。道標が草で覆われている。道自体も同じ。この付近は長袖が必要だ。

後0.9KM(12:11)

目標位置13(12:13).順調順調

突然車道に出た。NTTの管理道路らしい。なぜかここの目標位置は6(12:24)。

すぐに山道に戻る。道標(12:25)は草の中だが、道は大丈夫。

史蹟高取城阯の石碑(12:25)。丘の下に立っている。ここを登れば山頂か?
道は丘を巻き、ついには下りだした。あれ?

丘は八幡神社で、改めて地図を確認(12:28)すると、山頂はまだ先のようだ。ぬか喜び。

車道に出る(12:29)。山頂に通ずる道路だ。ここは目標位置5。すぐに山道に戻る。

目標位置3(12:38)。山頂は近い。この辺りから大木が増えてくる。

趣のある石碑(12:46)だ

山頂(12:49)。気持ちいい
大好きな光景だ。

帰路は、往路を折り返す。変化をつけるために、八幡神社(13:29)によって見る。

分岐はもちろん、五百羅漢を選ぶ。何のことはない、最初の分岐の場所が五百羅漢(13:50)だった。気づかない私が馬鹿だったのか・・・

車道に出てからは、駐車場まで歩く。くだりなのですぐだ。その後は、お楽しみの温泉。私御用達のかもきみの湯に行く。冬場は、よく入場制限が出されるが、もう暑いのですんなり入れた。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)