多祢山 2007年7月7日 土曜日 曇り

多禰寺の直前に大丹生と多祢寺分岐があり、空き地(10:31)になっている。ここに車を止める。

少し道を戻ると、左手に登山口(10:31)がある。頂上まで1.5km。楽勝だ。最初はよく整備された道だ。

東回りと西回りの分岐(10:42)。東回りを選ぶ。この先道が綴れになる。逆に坂が緩やかになるので助かる。樹海のコースで日光が当たらず夏場はいいのかも知れないが、梅雨時期はただただ蒸し暑い。

ハイランド方面との分岐(11:01)。この辺りまで来ると道が細く下草が多い。頂上方面に進む。

このコースは八十八ヶ所地蔵めぐりになっているが参る人がいるのか心配だ。自然に溶け込んでお地蔵様は何を思う。

分岐(11:04)。右が東回り、直進が西回りで山頂。右に行く。

辺り一体は巨木の森。

分岐(11:08)は頂上へ。

山頂(11:11)。緑がいっぱい(草刈って欲しい・・・)。

クレインブリッジが見えるはずだが、海すら見えない。

山頂から西回りの道がつながっているはずだが、よく分からない。往路を引き返すことにする。舗装林道が見える。あっちに降りたい気分。

ガスの増えた巨木の森を抜け、分岐(11:33)を右に行く。

写真だけ見てるとどこが道が分からない。完全に下草で覆われている。ひょっとして廃道の運命か?

西回りのルートに出会う。道標(11:40)は草の中。勉強のため、再びここから山頂を目指す。

名前知らないんだよね^^

見晴らしの森(11:43)。道は大丈夫。草に覆われていることはありません。

中もほら大丈夫。見晴らしは無理だけどね

山頂。なるほど。ここが道だったのか。見落としていた。この程度はわからないといけないと反省。しっかりパターンをインプット。道確認が目的なので即折り返す。といっても約3キロコースでの400mのロス。楽しい寄り道だ。西ルートを下る。草はないが道がすべる。

分岐(11:53)。多祢寺方面に行かず、多祢の森入口へいく。900m

東ルートへの分岐(12:04)。ここでも多祢の森入口方面を選ぶ。400m

立江地蔵(12:07)。大きなお地蔵様だ。

10番のお地蔵様。逆周りをしている。

入口(12:14)。おおうら森林公園の案内板がある。

駐車スペースまで車道を歩く。風景に一体化したお地蔵様が楽しめる。

多禰寺(12:31)を散策。目の前は海。今日の天気では青く見えない。

花あり、海の展望あり、巨木あり、お地蔵様ありと考えれば、結構いい山だった。だが草が多く、減点。4匹も蛇さんに出会ったしね。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)