和泉葛城山 2007年10月12日 金曜日 晴れ後曇り

午後から時間ができたので、山に行くことにした。といっても今夜アルプスに出発するつもりなので、軽ーい山がいい。以前からマイナーな葛城三山が気になっていたので行ってみる。山頂に駐車場があるはずだ。これで残すは南葛城山だ。

紀泉高原スカイラインを一度走ってみたかったので、そちらに回る。貝塚ICからそのまま南下すると結構細い道だが、こちらは快適な広い舗装道路。快適だったが、カメラに電池が入っていないことに気づいた。今日は携帯だ、画素数が2桁違うが・・・。

売店の前の駐車場(13:26)に車を停める。

そのまま車道を戻り、展望台と書かれた場所(13:29)から、山に入る。

とは言うものの、展望台(13:31)は道路のすぐ脇。簡単に到着。でも山頂は電波はいらず・・・。

車道には戻らず、展望台の裏手の道を行く。神社に続く道だ。

あっけなく神社(13:36)到着。鳥居をくぐり、下山を開始。

神社の階段を折りきると分岐(13:41)。左に行く。細い道だ。

いろいろ花も咲いているが、携帯では写しようがない

夏山と違い、気持ちいい山歩きだ。

看板(13:53)があった。

作業道分岐(14:00)。作業道へはいかない

またすぐ作業道分岐(14:04)。この道はハイキングには適しません。落石注意とある。でもここを通らないと周回できないので、作業道に入る。

落石注意の場所(14:05)。足元スリッパ、上Tシャツ一枚、こんな格好で作業道を歩くなんて、お前みたいな奴が、遭難するんじゃと言われそうだ(被害妄想)。

さすがにハイキングコース部分よりは、草が多い。普通の山道だ。

作業道なのに、りっぱな展望スペース(展望は効かない)(14:14)がある。

ハイキングコースに合流(14:20)。ここからは広い道だ。右手に行く。

ここにも展望台(14:24)

ほとんど水平道。楽勝。

神社(14:30)に到着

紅葉?

展望台には行かず、まっすぐ駐車場に降りる。道の真ん中に犬(たぶん売店の)がいた

売店横を抜け、展望台(14:38)に立つ。

ここからの景色はいい。山が幾重にも重なって見える。山頂に電波塔がある山もないし、海も見える。曇りなのでいい写真にはならないだろうが、カメラを忘れたことが悔やまれる。写真を撮りに来ていた方がおり、少し話し込んだ。

帰りは、スカイラインに戻らず、そのまま道なりに降りた。車線はなかったが快適に府道に出れた。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)