護摩檀山 2007年6月30日 土曜日 曇り

梅雨なのでどこもかしこもすっきりしない。和歌山のほうは降らないようなので、久々にたずねる。私にとって、和歌山は、忘れられた近畿だ(ごめんなさい)。

ごまさんスカイタワー(9:44)につく。ガスで遠くが見えない。トイレを借りて山頂に出発だ。

登山道は、ごまさんスカイタワーの横から出ている。登山道といっても、山頂までは整備された一直線の階段(500m)だ。

山頂(9:56)だ。東屋もある。でも今日はお昼を持ってきていない。もっともまだ時間が早い。

東に歩く。すべる。石段がすべる。やっと700m先のNHKがある丸山山頂(10:10)に着く。このどんより空では、眺めを写してもしかたない。道は続くがここで引き返す。

薀蓄)
和歌山の最高峰は昔は護摩壇山。計りなおしで今は隣の丸山の方が高いことが分かっている。しかもこの丸山、よく耳取山として間違って紹介されているからややこしい。ガイドブックや現地の地図も修正が間に合わずばらばらだ。

護摩壇山の山頂(10:26)まで戻ったら、南に下る。整備された石段だ。これまたよくすべる。楽勝コースで神経集中が続く。

コンクリートの階段(10:40)で、高野龍神スカイラインと出会う。山頂にはここまで660mとある。

階段を降りると、登山口には、山頂まで400mと書かれている。おいおい、なんで急に半分になんねんな。

道路を渡り、森林公園に入る。ゲートはくぐらずに駐車場左脇から森林に入る。

まずは階段(10:43)。

きもちいい。以前来たときより、整備されていた。

ブナが気持ちいい

分岐(10:59)がある。山頂に行ってみよう。

おおぞら休憩所は撤去されていました。展望はありません。でも三角点(11:06)はあるんだね。

林間広場1500mに進む。

おりるぞぉ〜

山頂のバイパス(11:11)と出会う。林間広場まで1360m。

林間広場まで1350m。細かいね。

テクテク

森林総合案内所(=林間広場)まで1670m!(11:19)。いきなり増えてるじゃん。ようは、森林を歩くと1670m。いままでの案内はここから車道に出る場合らしい。右向きの板に手書きで林間広場まで・・・と書かれているが消えかかっていてる

どうせ復路で一部だぶるし、急に距離が増えると精神的ダメージがあるので車道に出る。車はほとんど通らない。

総合案内所(11:37)。

今日のシャリバテ対策は、ここでお昼。きじ丼。本物ですか?って聞いたら養殖ですって答えてくれました。

お外には、たくさんのベンチ(12:02)がある。誰もいませんでしたが・・・

スカイラインまで80分の道標(12:09)から森林に入る。

自然公園区域です。ゴミをすてないで

分からない。何を考えて看板を立てているのだろう。別に公園でなくともゴミは捨てちゃいかんと思うのだが・・・。

この辺りは、日本一の石楠花園。きっとすばらしいにちがいない。

道も道標もしっかりしている。

休憩所やまびこ(12:36)。

途中土砂が流れて階段が坂になってしまった場所を除けば快適快適。

どこまでつづくのか?

Y字分岐(13:40)。階段を登らないように注意。ちなみにこのコース、ベンチはいたるところにある。休み放題。

突き当たり(13:45)。ここから150mの登り。一気にスカイラインまで登る。

一気にとは言ったものの、実は途中に休憩所モミの木(13:50)がある。

スカイライン出会い(13:54)。ここからスカイラインを歩く。はっきり言って交通量が多い。これがあるため私は護摩壇山をお勧めはできない。森林公園をはずせばいいのだが、それだとコースが短すぎる。

ハイシーズンでないぶん、バスが通らない。今日は歩きやすい。

森林公園の入口に到着(14:12)。普通ならここから山頂経由で駐車場まで帰るが、すべる石段がいやで、このまま車道歩きにする。自然道の開発のあり方に思わず疑問符。

駐車場(14:28)からNHKをみる。相変わらずの空模様。今日は登山客と出会わず。駐車場はライダーたちでいっぱいでした。

注意)上記の時刻はすべてデジカメのものです。GPSとは一致しておりません。

トップへ 記事本文に戻る(地図があります)