大岩山〜賤ヶ岳(しずがたけ)

標高  三等三角点 421m
歩行時間  3時間20分(休憩込)
歩行距離・高低差 8.5km、280m

余呉湖湖岸 余呉湖湖岸 山頂(琵琶湖) 山頂(余呉湖)

●三角点

地形図名:木之本(岐阜)
種別:三等三角点
緯度:35°30′21″.9395
経度:136°11′35″.1530
標高:421.13m
行政名:滋賀県木ノ本町
  

 大岩山(270m)には
 三角点はありません


●アクセスガイド

名神吹田ICから北陸自動車道の木之本ICまで、1時間40分。高速を降りてからは国道365を北上、余呉湖の看板を左折する。10分。


●ちず丸

賤ヶ岳(滋賀県余呉町)


●駐車場ガイド

あり


●参考サイト

なし


●カシミール3D用GDBファイル

トラックデータのダウンロード


●コース特徴

道はよく整備されている。山頂では琵琶湖と余呉湖の両遠望が楽しめる。余呉湖湖岸を半周歩くトレッキングコースである。


●コースガイド

観光館■1に車を停め、余呉湖沿いに南下する。湖岸には、秋であればコスモスが咲いている。10分ほどで登山口(●2)に着く。

道は尾根まで一気に登って行く。登り切ると別の登山口からの道と出会う(●3)ので、南下する。出会いにベンチからある。ここから徒歩百選のコースだ。なだらかな道を10分ほど歩くと林道に出会う(●4)。林道を右に進む。すぐに林道と離れる道がある。分岐してすぐが大岩山▲5だ。道標のあるところはなだらかなピークで、実際にはすぐそばの中川清秀の墓がピークである。

首洗いの池(●6)、猿が馬場(●7)と看板はあるが、見るべきものはない。ときどき分岐があるが、基本的に右回りをしていることと余呉駅から賤ヶ岳に向かっていることを押さえておけば迷わないと思う。大岩山から20分で木之本への分岐(●8)、さらに20分で一之宮橋への分岐(●10)がある。

その分岐から20分で山頂▲12だ。すぐ右手に余呉湖が見える。広い山頂を奥に進むと琵琶湖が見えてくる。竹生島も見ることができる。山頂には自販機がある。山頂からの下山は琵琶湖側に降りないこと。リフトの方に行かない。国民宿舎の方に降りる。3本ある道の一番往来の少ない道だ。なおこの先は舗装道路を長くあることになるので、往路を引き返すのも手だ。

下山道は、余呉湖と琵琶湖の尾根を通っているが、残念ながら見晴らしはあまり利かない。20分ほどで突き当たったら(●13)右に折れる。あとは迷うところはなく、一本道だ。25分で舗装道路に出る(●15)。後は余呉湖沿いにひたすら北上する。平坦な車道を40分で歩けば、駐車場■1に着く。


立ち寄り湯
国民宿舎にある。

この日の山行日記はこちら



トップページ