01

 竹内街道 2日目

日時 令和六年四月七日
歩行時間  4時間25分(265分)
歩行距離・高低差 14.0km
起点:近鉄 河内松原
終点:近鉄 上ノ太子
このサイトは、街道歩き@今日はいいひ_山歩き日和です)


 

GPSデータ(カシミール3D用)
GPSデータ(Googleマップ用)

コース紹介


 河内松原駅の案内図
下高野街道、長尾街道、住吉街道、古市街道。またまたいろいろな街道名が載っている。
この辺りは昔の要所だったことがよく分かる。今度調べて歩いてみよう。


ここを左。まずは河内大塚古墳の方向へ


  柴籬神社


 中高野街道の花壇。


 やっと竹内街道に合流


 日本遺産だそうだ。知らずに歩いていた。反省。


 緑の一里塚


 伊勢橋





  
  野中寺




道路沿いの桜
 

峰塚公園に寄り道
 
 
桜満開。催し物もやっており、大盛況の状態。見てるだけで楽しい。


 これは公園の向かい側





 白鳥陵古墳


 古市駅、ここでエスケープ可能


 白鳥神社


 上を見上げる
この辺りは今も国道の166号線だが、道細いね。

 西林寺


 足元を見る

 足元を見る(その2)

 川を渡る。




石川河川公園。桜に誘われて寄ってみた。最高!!


 駒ヶ谷駅。駅横を通るのは安心感がある。


 竹内街道は左の国道の方。

 大切にしたい
  杜本神社





 月読橋

やばい。充電が・・・。Google Map見ながら歩いているのに・・・
30%で無事上ノ太子駅まで持った。



後日談

なし

使用した持ち物

なし

交通費・宿泊費


 JR  京都〜天王寺(往復) 1 ,900円
 近鉄  大阪阿部野橋〜河内松原 300円
 近鉄  上ノ太子〜大阪阿部野橋 490円

コースタイム

 近鉄河内松原 8:36  0.0km
 柴籬神社  8:49  0.7km
 竹内街道 9:13  2.3km
 緑の一里塚   9:35  3.8km
 野中寺  10:10  6.0km
 峰塚公園  10:40  7.3km
 白鳥陵古墳  10:58 8.3km
 白鳥神社  11:20 9.1km
 石川河川公園  11:56 10.9km
 杜本神社  12:31 12.2km
 近鉄上ノ太子 13:00 14.0km


今回歩いた距離:14.0km(265分)
累計距離:30.3km

今回かかった費用:2,690円
累計費用:5,120円


3日目の記事を読む


トップページ